ASTRO エンジン交換!!!

最終更新日2008/05/07
ZOOM
今回の作業はエンジン交換です。わけあってエンジン内部の故障によりオーバーホールをするよりも載せ変えてしまった方が時間もコストも少なくすむので中古エンジンを用意しました。
アメ車専門ガレージダイバンPARTS SHOP

アメ車専門店ガレージダイバン
ZOOM
エンジン内部の故障とは・・・・? エンジンオイル不足による焼き付きです。なぜオイル不足になってしまったかというと、あまりにも車高が低すぎてオイルパンを地面にヒットしてしまいオイルドレンが飛んでいってしまいました。
アメ車専門ガレージダイバンPARTS SHOP

アメ車専門店ガレージダイバン
ZOOM
エンジンを下ろすには廻りの補器類やバンパーなど様々なパーツを外していきます。
アメ車専門ガレージダイバンPARTS SHOP

アメ車専門店ガレージダイバン
ZOOM
アストロにお乗りの方でもエンジンの脱着のやり方をご存知の方は少ないと思います。
写真のようにサブフレームごとボディーと切り離します。足廻りも付いたままです。
アメ車専門ガレージダイバンPARTS SHOP

アメ車専門店ガレージダイバン
ZOOM
完全に切り離した状態です。
アメ車専門ガレージダイバンPARTS SHOP

アメ車専門店ガレージダイバン
ZOOM
後ろから見るとこんな感じになっています。
アメ車専門ガレージダイバンPARTS SHOP

アメ車専門店ガレージダイバン
ZOOM
エンジンクレーンを使いミッションと切り離し吊り上げます。
アメ車専門ガレージダイバンPARTS SHOP

アメ車専門店ガレージダイバン
ZOOM
アメ車専門ガレージダイバンPARTS SHOP

アメ車専門店ガレージダイバン
ZOOM
こちらが今回用意した新しいエンジンです。
アメ車専門ガレージダイバンPARTS SHOP

アメ車専門店ガレージダイバン
ZOOM
せっかくなので補器類を新品の物に交換していきます。インマニガスケット、バルブカバーガスケット、サーモスタット、ウォーターポンプ、EGRバルブ、デスビキャップ、ローター、MSDコード、プラグ、パワステポンプ、A/Cコンプレッサー、オルタネーター、各センサー類、ホース類などなど盛りだくさんで交換していきます。
アメ車専門ガレージダイバンPARTS SHOP

アメ車専門店ガレージダイバン
ZOOM
アメ車専門ガレージダイバンPARTS SHOP

アメ車専門店ガレージダイバン
ZOOM
MSDのプラグコードが目立ちます。イグニッションコイルもMSDに変更します。
アメ車専門ガレージダイバンPARTS SHOP

アメ車専門店ガレージダイバン
ZOOM
ある程度の補器類をエンジンに取付てからは外した手順の逆に戻していきます。
アメ車専門ガレージダイバンPARTS SHOP

アメ車専門店ガレージダイバン
ZOOM
組みあがったらクーラントの交換・エア抜き、エンジンオイル、パワステオイル、ATF、ブレーキフルードを規定量入れエンジン始動です。
アメ車専門ガレージダイバンPARTS SHOP

アメ車専門店ガレージダイバン
ZOOM
エアインテークはカリフォルニアカスタムオリジナルに変更。MSDユニットはクルーズコントロールを移設しファイアーウォールに取付。
アメ車専門ガレージダイバンPARTS SHOP

アメ車専門店ガレージダイバン
ZOOM
こちらは作業前の写真です。 完成後と比べて見てください。フードを開けたときの豪華さが大きく違いますね。
アメ車専門ガレージダイバンPARTS SHOP

アメ車専門店ガレージダイバン