●大人の鉄馬での遠足 名古屋
最終更新日:2009/03/18(Wed)
 
今日は水曜日で休みなので 
10年ぐらい前から友人に誘われ ツーリングクラブに入りました
そんなことで今日は名古屋に行って来ました
食いしん坊クラブなので 名古屋=みそ....かつ....
ならば... 昨年話題になった矢場とんに行って来ました
同じ行くならやはり本店に行って来ました
滋賀から途中高速で休憩をとりながら ゆっくりと約二時間かけ 到着したのが11時30でした 運良く店の裏の駐車場が開いていたのですぐに
店内に入れました ラッキー
すでに三階まである客席は 私たち四人で満席となる大繁盛です
左写真は このお店の看板メニューのワラジとんかつ ソースは二種類選べてます 写真のように みそとソースのダブルもOKです 
大きさは 横20センチ たて15センチぐらいのビックサイズです
味は 想像していたより うす味です 
名古屋のお土産にもらう味噌カツソースのほうが濃いと私は思います
そして 真ん中の写真が私の食べた 人気のメニューの鉄板とんかつです
熱々の鉄板にキャベツを引き肉厚の肩ロースとんかつに味噌ソースをからめたものです 個人的にはわらじとんかつより鉄板とんかつをお勧めします
肉の厚みがわらじに比べ鉄板は二倍の厚みがあります
最後の写真は食べ終わり 外に出できた時にはご覧の行列ができていました
さすがに 昨年あれだけTVで取り上げられたら誰でも?一度は行ってみたいと思いますよね
とりあえず お腹はいっぱいになりました(笑) (笑)

トラック バック