●鉄の馬遠足 約半年ぶりの気持ちのいい道 パート2 鮎食べる
最終更新日:2009/09/12(Sat)
先日の鉄の馬遠足で出向いた鮎どころ
お造り 甘露煮 塩焼き 味噌焼き(写真なし) 右の写真フライ......天ぷらが手間がかかるのでフライ?.....横に置いているとんかつソースで食べる....(笑)
これだけ食べて 最後に焼き鮎の入った雑炊が出て3300円税込です
(鮎合計8匹プラスアルファー)
どうですか それも山間.......長良川横........期間は10月中です
興味のある方は右下ホームあどれすより 電話で予約していってみてください
鮎料理 やな川 電話0581-32-5260
http://www.ccn.aitai.ne.jp/~ts-heart/
注意
この値段では 天然物ではなく.......養殖の鮎ですよ.............お土産に長良川の天然鮎の甘露煮買いましたけど
食いしん坊 多趣味のガレージクレヨンの変人オーナー岡本の今年の最後の鮎......食ベログです
裏技
鮎の刺身の残り 骨と頭......このお店は横にロースターがあるのでそない付けの塩をふり
時間を掛けてこんがり焼くととっても美味しい鮎の骨せんべいできます.....是非お試しください
トラック バック