●鉄の馬遠足が車で 今年最後...残念....新手の牡蠣 パート2
最終更新日:2009/11/19(Thu)
料金システムですが 左写真 食べ放題1800円これは分かりますね
つめ放題2100円....理解できません....
聞きました..............
真ん中の写真
自分で......白いバケツに制限時間5分間につめるだけ詰め込み 焼いて食べる.....残ればお土産に持ち帰る
場所代1100円....(食べ放題 つめ放題以外の人)
つめるのも手間なので食べ放題1800円 右の写真牡蠣ご飯 味噌汁 牡蠣佃煮付きを選びました.......
焼く場所は ドラム缶にま木をくべるのは煙が嫌なので 横のガスコンロで
焼いて食べることにしました...牡蠣ばかりだと飽きるので 鶏肉を持ち込しました(持ち込OKです)
海の横で新鮮な牡蠣を食べるので美味しいですよ。。。。。。
次回行くなら....この方法がベストを私なりに考えました
大人4人なら 二人がつめ放題2100×2=4200円
二人が席代1100×2=2200円このパターンをお勧めです
理由
つめ放題の時に 大きな牡蠣を選んでつめられるので焼くのが楽です
小さい牡蠣を焼いてこじ開けるのは大変苦労ですから
1800円の食べ放題は小さな牡蠣が多く含まれていて焼いて食べるのに
一苦労ですから....
持ち物
レモン 食べられなかった牡蠣を持ち帰るための容器 牡蠣だけでは
飽きるので 焼き野菜 他の肉類 エプロン
お店で 軍手 牡蠣ナイフは貸していただけます....(無料)
期間限定のお店? 空き地 野原....なので天気の良いときに行く事を
お勧めです....詳しく知りたいかは
検索で.........山安水産.......
住所
三重県鳥羽市浦村町1530ー1
トラック バック