●クレヨン74カレラ 2.8更なる軽量  ついでに怒られます(笑)
最終更新日:2009/12/22(Tue)
 
クレヨンスタッフの、塗装 板金 コーティングを一人でこなす私と同い年の匠に....よく怒られる言葉があります
「ついでに.....ついでには無いですよ....ついでにする仕事は無い」
と怒られます
「仕事は仕事全て心をこめてすることなので....ついでには言わないでください」
と.....(笑)
(利口に 段取り良く 今すると綺麗に出来る)
そこで今回は サイドステップのアンダーカバーを飛ばしてしまったので 交換するので (片側)純正はスチールで出来ています そして左の写真のゴムのモールがついています これを写真のFRPの物に交換してモールの部分を黒く塗装して隙間をゴムのパッキンで仕上げる事に変更しまた
左右で焼く4キロの軽量につながると思います.....
カバー外してある930系のポルシェも素敵なのですが....私はこのカバーをつけることにより オイルホースの守る事が出来ます
今回もおそらく このカバーが無ければオイルホースが凹んでいたと思います....あとはデザインですね....ターボボディーは3.0RSRっぽくて良いと思うのですが カレラボディーはあるほうが車がしまって見えると私は思います.......限りなくノーマルっぽく...見えて速く走ることを目的にしたてています...羊の皮をかぶった...狼と言いたいのですが本人がブタですから(笑)

トラック バック