●ポルシェ930ターボ納車整備パート11
最終更新日:2011/01/21(Fri)
 
エンジンとミッションをドッキングする前に
左の写真
クランクシールの交換です この部分は比較的オイルが良く漏れる
部分ですが圧がかからないので問題が出にくいところでもありますが
クレヨンでは念のためエンジンを降ろした時には交換しています
真中の写真
シールを交換してクラッチ関係を新品に交換です
右の写真
930ターボにはNAエンジンと異なり デスビの横にこのような部品が付いています (新品に交換)これを交換すると踏み込んだ時のレスポンスが良くなります

これは 回転があがるとバキュームの力で点火時期を速める装置です
アナログ的な装置ですが 物凄く考えられた装置ですよ
これから ドッキングです

この記事のこれまでの流れが知りたい方は記事の下にある トラックバックというリンクをクリックしてください。
次々現れてきます。

トラック バック