●寝たきり老人?を愛情こめておこします? タイプ964T パート5
最終更新日:2011/02/15(Tue)
カムハウジングのとめているボルト(ヘッドの上の面)
左の写真のスタッドボルトを抜き取ります。
真中の写真 新たにボルトをうちかえて、耐熱性のシールをうっていきます。
これでエンジン側の処理は終わりました。
後は外した全てのパーツを洗える物を洗い、検品する物は検品してひたすら細かな手作業が山のようにあります。
この記事のこれまでの流れが知りたい方は記事の下にある トラックバックというリンクをクリックしてください。
次々現れてきます。
トラックバック