●クレヨンお勧めWコーティングのお話し パート2 |
最終更新日:2012/04/02(Mon)
|
|
|
 |
|
専用の液剤で洗車 ブース内で完全乾燥エアーブローでコーティングする 全ての面の水分を除去 そしてマスキングが終わり 約一日半がかりで ボディーを磨ました 真中の写真 研磨剤も三種類使い 回転パフも写真の種類の物を使い分けて磨きこんでいます この作業こそ コーティング仕上がりを大きく左右します また職人の性格大きく出るところでもあり どこまで磨きこむかは本人が 納得するところまでです (笑) 左右の写真は 磨きこまれた表面です この写真ではあまりよく解りませんが中々綺麗に仕上げられていますよ..... パート3に続く......
|
|
トラック バック
|
|
|