●ポルシェ993RS Wコーティング パート2 |
最終更新日:2012/08/21(Tue)
|
|
|
 |
|
ボディから水気を完全に除去して乾燥させ、約3種類の用材を使って磨きこんでいきます。 この時点で今まで塗装面に付着していた水垢、多少の小傷なども綺麗に磨きこんでいきます。
この仕事、左の写真一枚ですが、最低でも実は丸一日かかります
次に一番目のコーティング剤 クォーツガラスコーティング剤を専用ガンにてボディ、ホイルなどに吹きつけていきます。 コ レは完全に塗装技術が必要な作業になりますので、クレヨンでは上下圧層ブース内にてデュポン塗装技術認定者の、クレヨンの匠 村田が施工しています。
パート3に続く |
|
トラックバック
|
|
|