| 
													
														| NCCR葛城も終わり、昨晩は窓を開けて寝たところ… 大げさでなく風邪を引きそうなくらい涼しく…いや寒かったです。
 
 ということは…本格的なクレヨンポルシェシーズンです。
 
 本日、そんな事でクレヨンには色々な仕事の依頼もあります。
 左端から車検、今回オーナーが変わられてからはじめての検査になります。
 ほとんど大きな交換はありませんが、やはりあまり乗られていないので、バッテリーの状態が悪く、バッテリーを新品に交換しました。
 あとは油脂類の交換程度で済みました。
 
 真ん中の写真
 356の外装リフレッシュです。
 なかなか粉の手のクラシックカーになると、正直ネジひとつ外すのも大変です。
 折れないよう、壊れないよう身長に外します。
 そしてパネルのリフレッシュ
 特に356はボディワークに至っては、当時1枚のパネルから叩き出しボディを整形しているため、職人の微妙なカーブラインを再生するのはクレヨンの匠のセンスが伺えます。
 
 次に右の写真
 現在ニュースサイトで行っているオーナー募集中
 964SSの完成納車整備+足回りリフレッシュです。
 皆さん、964SS…かなり足回り、タイヤに至るまで私の納得+ワガママ整備をしましたので狙われている方は今が買いどきです。
 総額70万円くらい整備しましたが値段は変わらず……
 
 |  |